水の星AQUA(アクア)の観光都市ネオ・ヴェネツィアを舞台に、
ウンディーネを夢見る少女、水無灯里。
そんな彼女の柔らかな日常を情感豊かに描いた未来形ヒーリングアニメーション。
「ARIA The ANIMATION」。
そのセカンド・シーズンである「ARIA The NATURAL」は、佐藤順一監督をはじめとする
スタッフ&キャストはそのままに、さらにナチュラルで優しい世界へ視聴者を誘います。
今シリーズのテーマは“出会い”。
出会いを見守る街としてのネオ・ヴェネツィアの『素敵』を描いていきます。
主人公に優しくてちょっぴり切ない物語が広がります。
第22話A「その ふしぎワールドで…」
パラレルワールドって知っていますか。住んでいる人は一緒でも職業が違っていたり、時代や国が違ったり、自分が英雄だったり、スターだっり…。
現実とはちょっとだけ違う世界。
そんなパラレルワールドの入り口が、もし身近にあったら…。
今回はそんな不思議な世界へアリア社長が迷いこむお話です。
  
第22話B「その アクアを守る者よ…」
ARIAカンパニーに、浮き島で気候の番人をしている暁さんのお兄さんがやってきました。
そんなお兄さんを囲んで、灯里やアリア社長だけでなくアリシアさんも加わり、何故か暁さんの子供の頃の話に華が咲いています。
暁さんは、子供の頃も、やっぱり暁さんだったんですね。
  
|
第19話A「その 泣き虫さんったら・・・」
髪型を変えたせいなのか、藍華は夏風邪をひいてしまいました。
その3日目、ベッドに横になっていることに飽きてしまった藍華は、熱が下がったのをいいことに、
ベッドから脱出。
ひとり、街を歩き始めるのでした。
  
第19話B「その 乙女心ってば・・・」
風邪もすっかり治り、灯里たちとの合同練習に復帰した藍華。
ですが、なんだか元気がありません。
それだけでなく、短くなった髪に付けたヘアピンを褒めるたび、なんだかおかしなリアクションが…。いったいどうしたの?
  
|
第12話A「その 逃げ水を追って…」
まだ初夏だというのに、蜃気楼が出るほどの厳しい陽射しに、灯里も少々バテ気味。
そんなある日、夕飯の買い出しに出掛けた市場で、灯里はアイスみるくのおいしい不思議な喫茶店を見つけるのでした。
  
第12話B「その 夜光鈴の光は…」
「アクア」の夏の風物詩と言われる夜光鈴の屋台が並び出しました。
もちろん、灯里もお気に入りを探しに繰り出します。
夏の暑さを和らげてくれる、その涼しい音。
灯里はどんな夜光鈴を選ぶのでしょうか。
  
|
|